|   | 
    書名(タイトル・本誌名) | 
    著者/出版者 | 
    出版年 | 
    請求番号 | 
    ページ数 | 
  
  
    | 3061 | 
    トヨタの正体 : マスコミ最大のパトロントヨタの前に赤信号はないのか    | 
    横田一,  佐高信,  週刊金曜日取材班?  / 金曜日 | 
    2006 | 
    J / 335.1 | 
    123p | 
  
  
    | 3062 | 
    未来につなぐ近現代史   | 
    奈良県外国人教育研究会 編 / 奈良県外国人教育研究会 | 
    2006 | 
    EA / 220 | 
    118p | 
  
  
    | 3063 | 
    裁判官・検察官・弁護士のための国連人権マニュアル : 司法運営における人権   | 
    国際連合人権高等弁務官事務所(OHCHR)  ; 平野裕二 訳 ; アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪) ||日本語版編集 / 現代人文社 | 
    2006 | 
    G / 327 | 
    1272p | 
  
  
    | 3064 | 
    採用と人権 : 従業員採用の手引   | 
    大阪府商工労働部・大阪労働局・ハローワーク(公共職業安定所) / 大阪府商工労働部雇用推進室 | 
    2006 | 
    J / 366.3 / 2006 | 
    132p | 
  
  
    | 3065 | 
    Economic Policy Dialogue   | 
    Jordanian Forum for Economic Development(JFED) | 
    2006 | 
    WA / 332 | 
    12 p | 
  
  
    | 3066 | 
    「国際テロ・国際組織犯罪」対策とマイノリティの「不安全」 : 日本・韓国・フィリピンの経験から   | 
    「人間の安全保障と搾取的移住労働」研究会・反差別国際運動(IMADR) 編 ; 武者小路公秀 監修 / 反差別国際運動日本委員会(IMADR-JC) | 
    2006 | 
    AP / 319.8 | 
    168p | 
  
  
    | 3067 | 
    明日に向かって : 人と物を活かしたい   | 
    市民サポートセンター明石(CSCA) | 
    2006 | 
    J / 335.8 | 
    49p | 
  
  
    | 3068 | 
    人権とは何か   | 
    横田耕一  / 福岡県人権研究所 | 
    2006 | 
    J / 316.1 | 
    113p | 
  
  
    | 3069 | 
    世界人権宣言大阪連絡会議--総会議案書   | 
    世界人権宣言大阪連絡会議 | 
    2006 | 
    J / 316.1 / 23 | 
    72p | 
  
  
    | 3070 | 
    ワン・ワールド・フェスティバル2005 : 事業報告書   | 
    ワン・ワールド・フェスティバル実行委員会 | 
    2006 | 
    J / 333.8 / 2005 | 
    1冊 | 
  
  
    | 3071 | 
    DVを知ろう : DVへの理解を広げるために : 連続講座報告集   | 
    WES(女性のエンパワメントをサポートする会) | 
    2006 | 
    J / 367.3 | 
    88、 10p | 
  
  
    | 3072 | 
    人種差別撤廃法要綱と解説   | 
    自由人権協会 (JCLU) | 
    2006 | 
    J / 316.8 | 
    30p | 
  
  
    | 3073 | 
    Human rights in police training : tutor constables scheme   | 
    Northern Ireland Human Rights Commission | 
    2006 | 
    E / 317.7 | 
    72 p | 
  
  
    | 3074 | 
    世界開発報告   | 
    世界銀行 [編] ; 田村勝省 訳 / 一灯舎 | 
    2006 | 
    G / 361.9 / 2006 | 
    11、 322p | 
  
  
    | 3075 | 
    世界がもし100人の村だったら : 新・ワークショップ版   | 
    100人村教材編集委員会 編 / 開発教育協会(DEAR) | 
    2006 | 
    G / 371.5 | 
    60p | 
  
  
    | 3076 | 
    人権学習のプログラムづくり   | 
    大阪府人権協会 編 / 大阪府企画調整部人権室 | 
    2006 | 
    J / 371.5 | 
    16p | 
  
  
    | 3077 | 
    国際会議 「持続可能な開発のための教育-環境教育と開発教育を超えるもの」 : 報告   | 
    立教大学東アジア地域環境問題研究所 | 
    2006 | 
    AP / 371.5 | 
    199p | 
  
  
    | 3078 | 
    人権研修会講演録   | 
    追手門学院大学人権啓発委員会 編 / 追手門学院大学人権啓発委員会 | 
    2006 | 
    J / 316.1 / 2005 | 
    39p | 
  
  
    | 3079 | 
    国際人権法   | 
    薬師寺公夫 [ほか]  / 日本評論社 | 
    2006 | 
    J / 329.2 | 
    276p | 
  
  
    | 3080 | 
    ふらっとねやがわ : 市民企画報告集   | 
    寝屋川市立男女共同参画推進センター | 
    2006 | 
    J / 367.2 | 
    44p |