|
書名(タイトル・本誌名) |
著者/出版者 |
出版年 |
請求番号 |
ページ数 |
7661 |
The impact of the work permit system on palestinian workers in israel  |
Palestine Human Rights Information Center / Palestine Human Rights Information Center |
1992 |
30.04 |
|
7662 |
オーストラリア・アボリジニ : 狩人と精霊の5万年  |
小山修三 [ほか] 編 / 産経新聞大阪本社 |
1992 |
P / 316.8 |
141p (図版共) |
7663 |
国連について教える : 国連平和維持活動  |
国際連合広報センター |
1992 |
G / 329.4 |
34p |
7664 |
女性労働と保育 : 母と子の同時保障のために  |
橋本宏子 / ドメス出版 |
1992 |
21.06 |
270p |
7665 |
「平等」のセカンド・ステージへ : 働く女たちがめざすもの  |
大脇雅子 / 学陽書房 |
1992 |
21.06 |
274p |
7666 |
南京大虐殺 : 日本人への告発  |
南京大虐殺の真相を明らかにする全国連絡会 編 / 東方出版 |
1992 |
21.06 |
186p |
7667 |
シク教の教えと文化 : 大乗仏教の興亡との比較  |
保坂俊司 / 平河出版社 |
1992 |
23.04 |
360p |
7668 |
スラムの環境・開発・生活誌 : アジア、ラテン・アメリカにひろがる貧困と民衆の自立  |
ホルヘ・アンソレ-ナ, 伊従直子 / 明石書店 |
1992 |
0 |
280p |
7669 |
障害者の人権20の課題  |
障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会 [ほか] 編 / 全国障害者問題研究会出版部 |
1992 |
21.06 |
351p |
7670 |
非核ニュージーランドの選択  |
デ-ビッド・ロンギ 原 ; 国際非核問題研究会 訳 / 平和文化 |
1992 |
24.12 |
270p |
7671 |
Philippine natural resources law journal  |
editor-in-chief, Marvic M.V. F. Leonen / Legal Rights and Natural Resources Center |
1992 |
SEA / 316.8 |
90 p |
7672 |
朝鮮侵略と強制連行 : 日本は朝鮮で何をしたか?  |
大阪人権歴史資料館 編 / 解放出版社 |
1992 |
21.06 |
224p |
7673 |
新しい世界秩序をもとめて : アジア・太平洋のゆくえ  |
武者小路公秀 編 / 国際書院 |
1992 |
20 |
242p |
7674 |
オキナワ戦の女たち : 朝鮮人従軍慰安婦  |
福地曠昭 編 / 海風社 |
1992 |
21.06 |
284p |
7675 |
香港と華人経済圏 : アジア経済を制する華人パワー  |
野村総研香港有限公司 編 / 日本能率協会マネジメントセンター |
1992 |
21.01 |
282p |
7676 |
天皇帝国論批判 : アジア主義とファシズム  |
松沢哲成 / れんが書房新社 |
1992 |
J / 309 |
300p |
7677 |
人権のオモテとウラ : 不利な立場の人々の視点  |
内野正幸 / 明石書店 |
1992 |
J / 316.1 |
246p |
7678 |
イウサラム(隣人) : ウトロ聞き書き  |
朝日新聞社 編 / 議会ジャーナル |
1992 |
J / 316.8 |
269p |
7679 |
人権論の新構成 : 憲法論集1  |
棟居快行 / 信山社出版 |
1992 |
0 |
358p |
7680 |
強姦する父 : 娘への性的虐待  |
バルバラ・カ-フェマン, イングリット・ロ-シュテ-タ- ; 中野京子, 五十嵐 蕗子 訳 / 未来社 |
1992 |
0 |
218、 2p |