|
書名(タイトル・本誌名) |
著者/出版者 |
出版年 |
請求番号 |
ページ数 |
921 |
出入国管理法令集  |
入管協会 |
2017 |
J / 329.9 |
262p |
922 |
Human rights  |
Amnesty International Hong Kong |
2017 |
G / 316.1 / 23 |
13, 13 p |
923 |
在日コリアンの歴史を歩く : 未来世代のためのガイドブック  |
在日コリアン青年連合(KEY) 編 / 彩流社 |
2017 |
J / 316.8 |
230p |
924 |
大人教夏季研 : 実践報告集  |
大阪府人権教育研究協議会 |
2017 |
J / 375 / 128 |
200p |
925 |
外国人労働者をどう受け入れるか : 「安い労働力」から「戦力」へ  |
NHK取材班 / NHK出版 |
2017 |
J / 366.8 |
188p |
926 |
簡略年報  |
大阪・「人権教育史」研究会 |
2017 |
J / 372 / 2016 |
32p |
927 |
年次報告書  |
日本国際ボランティアセンター (JVC) |
2017 |
G / 333.8 / 2016 |
35p |
928 |
朝鮮人とアイヌ民族の歴史的つながり : 帝国の先住民・植民地支配の重層性  |
石純姫 / 寿郎社 |
2017 |
J / 316.8 |
235p |
929 |
メーレックブックレット  |
多民族共生人権教育センター |
2017 |
J / 334.4 / 7 |
124p |
930 |
多民族共生人権研究集会  |
第17回2017多民族共生人権研究集会実行委員会 編 / [第17回2017多民族共生人権研究集会実行委員会] |
2017 |
J / 334.4 / 2017 |
98p |
931 |
熊本地震被災外国人シングルマザーに対するインタビュー調査  |
コムスタカ-外国人と共に生きる会 編 / コムスタカ-外国人と共に生きる会 |
2017 |
J / 369.3 |
55p |
932 |
アルビノの話をしよう  |
石井更幸 編 / 解放出版社 |
2017 |
J / 490 |
94p |
933 |
CSR企業白書2017  |
東洋経済新報社 |
2017 |
J / 335.1 |
597p |
934 |
釜っぷ! : 釜ヶ崎アーツガイドマップ  |
こえとことばとこころの部屋(ココルーム) |
2017 |
J / 361.7 |
21p |
935 |
Asia-Pacific Training Workshop on EIU  |
Asia-Pacific Centre of Education for International Understanding (APCEIU) |
2017 |
AP / 371.5 / 17 |
123 p |
936 |
Asia-Pacific Training Workshop on EIU : final report  |
Asia-Pacific Centre of Education for International Understanding (APCEIU) |
2017 |
AP / 371.5 / 17 |
163 p |
937 |
写真で学ぼう!「地球の食卓」学習プラン10  |
開発教育協会 企画 / 開発教育協会(DEAR) |
2017 |
G / 383 |
80p |
938 |
持続可能なパーム油の調達とRSPO  |
世界自然保護基金ジャパン 編 / 世界自然保護基金ジャパン |
2017 |
SEA / 510 |
23p |
939 |
事業報告 : 会計報告  |
京都YWCA |
2017 |
J / 367.2 / 2016 |
46p |
940 |
性別に違和感がある子どもたち : トランスジェンダー・SOGI・性の多様性  |
康純 編 / 合同出版 |
2017 |
J / 367.9 |
109p |