|
書名(タイトル・本誌名) |
著者/出版者 |
出版年 |
請求番号 |
ページ数 |
1501 |
ワン・ワールド・フェスティバル2013 : 事業報告書  |
ワン・ワールド・フェスティバル実行委員会 |
2014 |
J / 333.8 / 2013 |
1冊 |
1502 |
地域の内発的復興・発展 : 農山村と都市の新しい結びつきを考える : 福島・宮城・岩手・山形・インド アーンドラープラデーシュ州  |
CSOネットワーク 編 / CSOネットワーク |
2014 |
J / 610 |
64p |
1503 |
世界の市民社会2014  |
山内直人 [ほか] 編 / 大阪大学大学院国際公共政策研究科NPO研究情報センター |
2014 |
G / 361.9 |
4, 259p |
1504 |
『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議--総会  |
『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議 |
2014 |
J / 361.8 / 34 |
62p |
1505 |
映画で学ぶ憲法  |
志田陽子 / 法律文化社 |
2014 |
J / 323 |
198p |
1506 |
年次報告書  |
かながわ国際交流財団 |
2014 |
J / 334.4 / 2013 |
27p |
1507 |
世界人権宣言大阪連絡会議--総会議案書  |
世界人権宣言大阪連絡会議 |
2014 |
J / 316.1 / 31 |
49p |
1508 |
総会資料  |
大阪同和・人権問題企業連絡会 |
2014 |
J / 361.8 / 37 |
36p |
1509 |
人権に関する県民意識調査調査結果報告書  |
兵庫県 : 兵庫県人権啓発協会 |
2014 |
J / 316.1 |
162p |
1510 |
県民の意識調査 : 平成25年度人権に関する県民意識調査結果の概要  |
兵庫県 : 兵庫県人権啓発協会 |
2014 |
J / 316.1 |
36p |
1511 |
大阪の子どもたち : 子どもの生活白書  |
大阪府人権教育研究協議会 |
2014 |
J / 372 / 2013 |
182p |
1512 |
ありのままのわたし大切なあなた : 子どもと保護者のエンパワメント  |
人権教育教材作成等業務共同企業体 (大阪府人権協会, ちゃいるどネット大阪) 編 / 大阪府府民文化部 |
2014 |
J / 376.1 |
87p |
1513 |
ありのままのわたし大切なあなた : 子どもと保護者のエンパワメント  |
人権教育教材作成等業務共同企業体 (大阪府人権協会, ちゃいるどネット大阪) 編 / 大阪府府民文化部 |
2014 |
J / 376.1 |
87p |
1514 |
部落史連続講座講演録  |
京都部落問題研究資料センター 編 / 京都部落問題研究資料センター |
2014 |
J / 361.8 / 2013 |
168p |
1515 |
わくわく広げよう公害資料館の“わ”公害資料館連携フォーラム in 新潟 : 報告書  |
公害地域再生センター(あおぞら財団) |
2014 |
J / 510 |
110p |
1516 |
なにわ人権展事業報告書 : 男女共同参画社会の実現に向けて  |
浪速区役所 [ほか] 編 / 浪速区役所 |
2014 |
J / 316.1 / 29 |
52p |
1517 |
医療通訳  |
多文化共生センターきょうと 編 / 多文化共生センターきょうと |
2014 |
J / 334.4 |
508p |
1518 |
未来共生学  |
大阪大学未来戦略機構第五部門未来共生イノベーター博士課程プログラム 編 / 大阪大学未来戦略機構第五部門未来共生イノベーター博士課程プログラム |
2014 |
J / 377 / 2014 |
423p |
1519 |
人権研修ハンドブック : 担当者の悩みや課題に応えるアイデア集  |
兵庫県人権啓発協会 |
2014 |
J / 371.5 |
46p |
1520 |
日本における外国人・民族的マイノリティ人権白書  |
外国人人権法連絡会 編 / 外国人人権法連絡会 |
2014 |
J / 334.4 / 2014 |
71p |