|
Title(Title・Magazine name) |
Author・Editor / Publisher |
Year of publication |
Call number |
Description |
2561 |
世界人権宣言 : あなたとわたしの幸せを築く世界人権宣言  |
世界人権宣言大阪連絡会議 |
2008 |
G / 316.1 / 2008 |
45p |
2562 |
済州島四・三事件 : 「島 (タムナ) のくに」の死と再生の物語  |
文京洙 / 平凡社 |
2008 |
AP / 221 |
254p |
2563 |
『在日朝鮮人歴史・人権週間』リーフレット  |
『在日朝鮮人歴史・人権週間』実行委員会 編 / 『在日朝鮮人歴史・人権週間』実行委員会 |
2008 |
J / 316.8 |
111p |
2564 |
日韓連続シンポジウム記録集  |
アジア・太平洋人権情報センター, 大阪府立大学女性学研究センター|| 編 / 大阪府立大学女性学研究センター |
2008 |
EA / 367.2 |
103p |
2565 |
「はーと&はーと」絵本原作コンクール ; 入選作品集  |
大阪市立総合生涯学習センター 編 / 大阪市教育委員会 |
2008 |
J / 316.1 |
34p |
2566 |
てんとてん  |
すぎもとれいこ 作 ; ふくだとしお, ふくだあきこ 絵 / 大阪市教育委員会 |
2008 |
J / 920 |
30p |
2567 |
テロと拝金主義で後退する世界の人権  |
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン 編 / インティリンクス |
2008 |
G / 316.1 |
47p |
2568 |
劇的人権学習ビフォーアフター : ワークショップ実践事例集  |
滋賀県人権センター |
2008 |
J / 371.5 |
54p |
2569 |
ぶつかる力ひきあう力 : 対決と解決  |
大阪府人権協会 編 / 大阪府政策企画部人権室 |
2008 |
J / 371.5 |
75p |
2570 |
わたしたちの生活と人権 : 人権を身近に感じる活動事例集  |
鳥取県人権文化センター 制作 / 鳥取県人権文化センター |
2008 |
J / 316.1 |
46p |
2571 |
南アジア  |
金基淑 編 ; 綾部 恒雄 監修 / 明石書店 |
2008 |
SA / 316.8 |
344p |
2572 |
現代中国の社会と福祉  |
王文亮 編 / ミネルヴァ書房 |
2008 |
EA / 302 |
8、 211p |
2573 |
ジェンダーと人権 : 歴史と理論から学ぶ  |
辻村みよ子 / 日本評論社 |
2008 |
G / 367.1 |
11、 374p |
2574 |
人権研修会講演録  |
追手門学院大学人権啓発委員会 編 / 追手門学院大学人権啓発委員会 |
2008 |
J / 316.1 / 2007 |
45p |
2575 |
感じることからはじめる心のスケッチブック : じんけんというあたりまえのこと  |
兵庫県 : 兵庫県人権啓発協会 |
2008 |
J / 316.1 |
27p |
2576 |
大阪府内における人権相談及び人権侵害事例・分析 : 報告書  |
大阪府人権協会 |
2008 |
J / 327.7 / 2006 |
245p |
2577 |
支えあうこころとこころ : ちがう個性のつながりを大切に : 人権情報ガイド  |
大阪府政策企画部 |
2008 |
J / 316.1 / 22 |
34p |
2578 |
さまざまな生き方に学ぶ : 人権研修会講演記録集  |
追手門学院大学人権啓発委員会 編 / 追手門学院大学人権啓発委員会 |
2008 |
J / 316.1 |
153p |
2579 |
仕事+人権 : 社会人のための人権入門  |
人権教育啓発推進センター |
2008 |
J / 335.1 |
34p |
2580 |
世界人権宣言 : 世界人権宣言60周年記念  |
人権教育啓発推進センター |
2008 |
G / 316.1 |
19p |