|  | Title(Title・Magazine name) | Author・Editor / Publisher | Year of publication | Call number | Description | 
  
    | 3101 | 日本における外国人・民族的マイノリティ人権白書  | 外国人人権法連絡会 編 / 外国人人権法連絡会 | 2006 | J / 334.4 / 2006 | 56p | 
  
    | 3102 | Osaka, to be : our vision for Osaka's future : Osaka City plan 2006-2015  | ed. by City of Osaka, Planning and Coordination Bureau, Comprehensive Planning Department / Comprehensive Planning Department, Planning and Coordination Bureau, City of Osaka | 2006 | J / 302 | 28 p | 
  
    | 3103 | ILOとジェンダー : 性差別のない社会へ  | 戸塚悦朗 / 日本評論社 | 2006 | G / 367.2 | 300p | 
  
    | 3104 | 生涯学習の活用と女性のキャリア形成に関する調査研究報告書  | 国立女性教育会館 | 2006 | J / 367.2 | 250p | 
  
    | 3105 | 『わたし 出会い 発見』: 集団の中で、子どもとつながる・子どもがつながる教材・実践集  | 大阪府人権教育研究協議会自主活動専門委員会 編 / 大阪府同和教育研究協議会 | 2006 | J / 375 / 6 | 285p | 
  
    | 3106 | Ateneo law journal  | Ateneo De Manila University School of Law | 2006 | SEA / 322 / 18354 | p 823-1117 | 
  
    | 3107 | だれもがいきいきひびきあい : ユニバーサル社会の実現をめざして : 障害のある人の人権を考える  | 兵庫県健康生活部生活企画局 : 兵庫県人権啓発協会 | 2006 | J / 369.2 | 25p | 
  
    | 3108 | こころの手をつなごうえー : 子どもが考える子どもの人権  | アムネスティ・インターナショナル日本 編 ; 赤川次郎 監修 / コモンズ | 2006 | J / 367.6 | 173p | 
  
    | 3109 | 女性に対する暴力 : 公開シンポジウム報告書 : 暴力を未然に防ぐために  | 女性のためのアジア平和国民基金 (アジア女性基金) | 2006 | J / 367.2 | 142p | 
  
    | 3110 | 同和問題等の解決に活用できる一般施策事例一覧  | 大阪府人権協会 編 / 大阪府人権協会 | 2006 | J / 316.8 | 95p | 
  
    | 3111 | 東大阪市人権学習プログラム : であい ふれあい そして人権  | 東大阪市教育委員会 | 2006 | J / 375 | 92p | 
  
    | 3112 | 東大阪市人権学習プログラム : であい ふれあい そして人権  | 東大阪市教育委員会 | 2006 | J / 375 | 92p | 
  
    | 3113 | 国際人権法政策研究  | 国際人権法政策研究所 | 2006 | J / 329.2 | 62p | 
  
    | 3114 | 大阪人権博物館総合展示図録 : 私が向き合う日本社会の差別と人権  | 大阪人権博物館 編 / 大阪人権博物館 | 2006 | J / 316.1 | 99p | 
  
    | 3115 | 人身取引問題に関する国際シンポジウム : 人身取引の根絶に向けて : 報告書  | 国立女性教育会館 編 / 国立女性教育会館 | 2006 | G / 368.4 | 56, 8, 2, 6, 3, 16p | 
  
    | 3116 | 多言語生活情報の提供・流通 : 多言語生活情報センターの活動と展望  | 地域における多言語情報の流通にかかわる調査・研究プロジェクト 編 / かながわ国際交流財団 | 2006 | J / 334.4 | 153p | 
  
    | 3117 | 対話ですすめる人権学習 : 人権教育学習プラン  | 人権教育学習プラン編集委員会 編 / 和歌山県教育委員会 | 2006 | J / 371.5 | 142p | 
  
    | 3118 | 日・韓「共生社会」の展望 : 韓国で実現した外国人地方参政権  | 田中 宏, 金 敬得 共編 / 新幹社 | 2006 | EA / 329.9 | 112p | 
  
    | 3119 | ちがうことこそすばらしい! 子ども作文集 : 届け!私の思い 2  | 全関西在日外国人教育ネットワーク | 2006 | J / 376.9 | 142p | 
  
    | 3120 | Asia human rights forum : child labour and trafficking in Asia  | Asia Center for Human Rights (ACHR) | 2006 | AP / 367.6 | 145 p, 3 leaves |