|  | Title(Title・Magazine name) | Author・Editor / Publisher | Year of publication | Call number | Description | 
  
    | 3521 | Programming for justice : access for all : a practitioner's guide to a human rights-based approach to access to justice  | United Nations Development Programme | 2005 | G / 327 | x, 244 p | 
  
    | 3522 | 人権・生きるということ : the face of human rights.  | スイス外務省 | 2005 | G / 316.1 | 34枚 | 
  
    | 3523 | When women come first : gender and class in transnational migration  | [by] Sheba Mariam George / University of California Press | 2005 | SEA / 334.4 | xviii, 259 p | 
  
    | 3524 | Cross-border marriages : gender and mobility in transnational Asia  | ed. by Nicole Constable / University of Pennsylvania Press | 2005 | AP / 367.4 | vi, 220 p | 
  
    | 3525 | Women in motion : globalization, state policies, and labor migration in Asia  | [by] Nana Oishi / Stanford University Press | 2005 | AP / 367.2 | xviii, 238 p | 
  
    | 3526 | Annual Meeting of the Asia Pacific Forum of National Human Rights Institutions : ...a partnership for human rights in our region  | Asia Pacific Forum of National Human Rights Institutions | 2004 | AP / 327.7 / 9 | 26 p | 
  
    | 3527 | 「100人村」カードセット : 改訂版  | 開発教育協会(DEAR) | 2004 | G / 371.5 | 24p | 
  
    | 3528 | 写真でみる戦後60年 : 部落解放運動の歩み  | 部落解放・人権研究所 編 / 部落解放・人権研究所 | 2004 | J / 361.8 | 90p | 
  
    | 3529 | 世界人権宣言56周年記念東京集会 : 日本における「人権の法制度」確立への課題と展望  | 世界人権宣言中央実行委員会, 反差別国際運動日本委員会 編 / 世界人権宣言中央実行委員会, 反差別国際運動日本委員会 | 2004 | J / 327.7 | 91p | 
  
    | 3530 | 人権教育・啓発白書 : 平成15年度人権教育及び人権啓発に関する施策についての年次報告  | 法務省, 文部科学省 編 / 国立印刷局 | 2004 | J / 316.1 / 2004 | 219p | 
  
    | 3531 | 差別撤廃と人権確立を求めて : 世界人権宣言大阪連絡会議ニュース合本版  | 世界人権宣言大阪連絡会議 編 / 世界人権宣言大阪連絡会議 | 2004 | G / 316.1 / 5 | 229p | 
  
    | 3532 | 世界人権宣言56周年記念大阪集会  | 世界人権宣言大阪連絡会議 編 / 世界人権宣言大阪連絡会議 | 2004 | J / 316.1 / 56 | 141p | 
  
    | 3533 | 女たちが拓く、アジアの未来  | アジアボランティアセンター(AVC) 編 / アジアボランティアセンター(AVC) | 2004 | AP / 367.2 | 1、 152p | 
  
    | 3534 | 公教育における外国人学校の位置づけに関する試論 : 私立学校であり民族学校であるということ : 論文  | 中島智子 [|| ] / [プール学院大学] | 2004 | J / 376.9 | p[117]-131 | 
  
    | 3535 | チョコレートの事典  | 成美堂出版編集部 編 / 成美堂出版 | 2004 | J / 590 | 158p | 
  
    | 3536 | 台湾原住民と日本語教育 : 日本統治時代台湾原住民教育史研究  | 松田吉郎  / 晃洋書房 | 2004 | EA / 316.8 | 4、 224p | 
  
    | 3537 | 権利の貧困 朝鮮民主主義人民共和国の人権と食糧危機  | アムネスティ・インターナショナル  ; アムネスティ・インターナショナル日本 訳 / 現代人文社 | 2004 | EA / 610 | 93p | 
  
    | 3538 | The road to freedom : Taiwan's postwar human rights movement  | editor, Lee Chen-hsiang / Dr. Chen Wen-chen Memorial Foundation | 2004 | EA / 316.1 | 181 p | 
  
    | 3539 | ケース・スタディ : 生命倫理と法  | 樋口範雄 編 / 有斐閣 | 2004 | J / 490 | 248p | 
  
    | 3540 | 写真でみる戦後60年 : 部落解放運動の歩み  | 部落解放・人権研究所 編 / 部落解放・人権研究所 | 2004 | J / 361.8 | 90p |