|
Title(Title・Magazine name) |
Author・Editor / Publisher |
Year of publication |
Call number |
Description |
5401 |
人権ア・ラ・カルト : みんなで考える人権  |
人権教育啓発推進センター |
1999 |
J / 316.1 / 1999 |
23p |
5402 |
これからの人権教育 : 人権フォーラム21からの提言  |
人権フォーラム21 編 / 人権フォーラム21 |
1999 |
J / 371.5 |
79p |
5403 |
環太平洋先住民族の挑戦 : 自治と文化再生をめざす人びと  |
原田勝 [ほか] 編 / 明石書店 |
1999 |
G / 316.8 |
345p |
5404 |
わくわく開発教育 : 参加型学習へのヒント : 開発教育実践マニュアル  |
開発教育協議会 編 / 開発教育協議会 |
1999 |
G / 371.5 |
52p |
5405 |
Overseas environmental measures of Japanese companies. Thailand : research report on trends in environmental considerations related to overseas acivities of Japanese companies  |
Global Environmental Forum |
1999 |
SEA / 510 / 1998 |
174 p |
5406 |
Reference documents on trafficking in women and children : Asian dialogue on trafficking in women and children: toward the strengthening of intra-regional cooperation March 21-23, 1999 Tokyo, Japan  |
[IMADR (International Movement Against All Forms of Discriminaion and Racism)] / IMADR (International Movement Against All Forms of Discriminaion and Racism) |
1999 |
AP / 368.4 |
1 v |
5407 |
'98「国際先住民の日」記念事業 : 記録集  |
遠山武 [ほか] 編 ; ヨハニ・イスカカブット, 藤井志津枝 講師 / 北海道ウタリ協会 |
1999 |
J / 316.8 |
62p |
5408 |
東南アジアを知る事典 : ベトナム+カンボジア+ラオス+タイ+ミャンマー+マレ?シア+ブルネイ+シンガポ?ル+インドネシア+フィリピン  |
石井米雄 [ほか] 監修 / 平凡社 |
1999 |
SEA / 302 |
543p |
5409 |
ヒューマンライト  |
田村耕介, 田結荘哲治 ; 淀川区人権啓発推進協議会 編 / 淀川区人権啓発推進協議会 |
1999 |
J / 316.1 / 1998 |
27p |
5410 |
人権教育基本方針 人権教育推進プラン : 平成11年(1999年)3月  |
大阪府教育委員会 |
1999 |
J / 371.5 |
47p |
5411 |
地球環境市民大学校海外派遣研修報告書 : インド視察コース  |
環境事業団地球環境基金部 編 / 環境事業団 |
1999 |
SA / 333.8 / 1998 |
75p |
5412 |
人権に関する学習プログラムとその展開 : 人権に関する学習プログラム研究開発事業  |
大阪府教育委員会 編 / 大阪府教育委員会 |
1999 |
J / 371.5 |
142p |
5413 |
Working paper on trafficking in women and children in Asia  |
[by Yuriko Moto] / International secretariat, International Movement Against All Forms of Discrimination and Racism (IMADR) |
1999 |
AP / 368.4 |
17 p |
5414 |
女子差別撤廃条約 : 女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約 : 名訳コンクール入選作品集  |
北九州市立女性センター 編 / 北九州市立女性センター |
1999 |
G / 367.1 |
142p |
5415 |
マジカルバナナ : 開発教育教材  |
グローバル市民基金地球の木 製作 / グローバル市民基金「地球の木」 |
1999 |
SEA / 371.5 |
1冊 |
5416 |
聴くことの場 : 認めあうことを願いつつ語った「わたし」たちのラブコール  |
「わたしのこと」編集委員会 編 / 神奈川県国際交流協会 |
1999 |
J / 334.4 |
47p |
5417 |
Challenges of human rights education for the 21st century  |
Osaka Organizing Committee for the International Conference on Human Rights Education in the Asia-Pacific Region |
1999 |
G / 371.5 |
ii, 53 p |
5418 |
Schools, human rights and society : report of the 1998 Asian Workshops on Human Rights Education in Schools  |
Asia-Pacific Human Rights Information Center(Hurights Osaka) |
1999 |
AP / 375 |
iii, 127 p |
5419 |
在日外国人生徒進路追跡調査 : 報告書  |
大阪府教育委員会 |
1999 |
J / 376.9 |
43p |
5420 |
ビルマの人権  |
ビルマ連邦連合政府(NCGUB) 編 ; ビルマ国際議連・日本(PD Burma-Japan) 訳 ; 田辺寿夫 監修 / 明石書店 |
1999 |
SEA / 316.1 |
278p |