MENU

ヒューライツ大阪は
国際人権情報の
交流ハブをめざします

  1. TOP
  2. 資料館
  3. ニュース・イン・ブリーフ
  4. 24時間の全国電話相談「よりそいホットライン」開設(3月11日~31日)

ニュース・イン・ブリーフ サイト内検索

 

Powered by Google


ニュース・イン・ブリーフ Archives


24時間の全国電話相談「よりそいホットライン」開設(3月11日~31日)

「社会的包摂サポートセンター」(本部:東京)は、生活や暮らし、性暴力やDVなど女性からの相談、外国語による相談、同性愛などに関する相談などを全国から通話料無料で24時間受け付ける電話相談「よりそいホットライン」を3月11日から31日まで実施します。
電話番号は、0120-279-338
 
 個々の悩みに対応する無料相談は各自治体や市民団体などが設けていますが、さまざまな悩みに関して同じ電話番号で対応する事業は初めての試み。
 この事業は、厚生労働省の「平成23年度社会的包摂ワンストップ相談支援事業」として採択されたもので、盛岡市と東京に設置する中央コールセンターとともに全国に地域コールセンターを開設し、専門家からなる相談員を配置する態勢がとられます。
 
 対応する外国語は英語、中国語、韓国・朝鮮語、タガログ語、タイ語、スペイン語、ポルトガル語。
 
「社会的包摂サポートセンター」は、東日本大震災等の影響によりさまざまな困難を抱えながら支援にたどり着けずにいる人や、社会的に排除されがちな人(生活困窮者、高齢者、外国人、セクシュアルマイノリティ、DV・性暴力被害者、障がい者、ホームレス、多重債務者、ひとり親世帯など)への多角的な支援事業等を通して、誰もが「居場所」や「出番」を実感できる社会の実現に寄与することを目的に設立された社団法人です。
 
よりそいホットライン http://279338.jp/yorisoi/index.html
  社会的包摂ワンストップ相談支援事業 http://www.mhlw.go.jp/topics/2012/02/dl/tp0207-01.pdf

(2012年03月09日 掲載)