font size
大
中
小
English
Powered by Google
交通アクセス
お問い合わせ
Eメールインフォお申込み
MENU
TOP
人権を知る
人権を知る
国際人権ひろば
FOCUS
出版物
資料館
人権とは何でしょう?
知りたい?人権Q&A
マンガで学ぶ国際人権
動画で見る人権
人権教育の推進
人権教育の推進
人権教育とは
人権教育の実践や理論に関する記事と論文
Pick Up人権課題
Pick Up人権課題
SDGsと人権
交差性・複合差別
移住者の人権
ビジネスと人権
新型コロナウイルス感染症と人権
ヒューライツ大阪とは
ヒューライツ大阪とは
ヒューライツ大阪について
定款
事業計画 事業報告
収支予算 決算
個人情報の利用目的
所蔵図書
所蔵図書
所蔵図書検索
交通アクセス
お問い合わせ
Eメールインフォお申込み
English
Powered by Google
CLOSE
ヒューライツ大阪は
国際人権情報の
交流ハブをめざします
TOP
資料館
ニュース・イン・ブリーフ
強制送還拒否罪などを盛り込んだ「改正入管法案」が閣議決定-移住連など市民社会組織が強い懸念の共同声明(2/19)
ニュース・イン・ブリーフ サイト内検索
Powered by Google
ニュース・イン・ブリーフ Archives
強制送還拒否罪などを盛り込んだ「改正入管法案」が閣議決定-移住連など市民社会組織が強い懸念の共同声明(2/19)
政府は2月19日、非正規滞在の外国人の入国管理施設での収容が長期化している現状を改善するとして、退去強制命令を受けた外国人の早期退去を促す施策や、収容施設外での生活を可能にする新たな制度を盛り込んだ出入国管理法の「改正案」を閣議決定しました。
「改正案」では、難民申請すると回数や理由を問わず送還されなくなる規定(送還停止効)に例外を設け、3回目以降の申請で新たな相当理由がない場合などには適用しないとしています。速やかに退去に応じれば再入国の拒否期間を5年から1年に短縮するとしています。
また、逃亡の恐れが低い人を対象に施設外で生活できるようにする「監理措置」が導入され、親族や支援団体など「監理人」が監督し、生活状況の届出などの義務を負うとしました。一方、退去命令に従わない場合は、刑事罰を新設し、1年以下の懲役・禁錮もしくは20万円以下の罰金(併科あり)としています。
「改正案」に対して、移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)や全国難民弁護団連絡会議(全難連)など市民社会組織6団体は同日、共同声明を発表し強い懸念を表明しています。声明では、監理措置ではなく収容ができる場合の要件を限定し司法が審査する制度の新設、送還停止効の例外を認めるべきではない、退去強制拒否罪の削除などを提言しています。
<参考>
https://
migrants.jp/news/voice/20210219.html
(移住連)
「改正入管法案」に対する共同声明(
2021
年
2
月
19
日)
(2021年02月19日 掲載)
«
ミャンマーの人権状況に関する国連特別報告者、ビジネス界に人権に基づいた行動要請(2/16)
名古屋入管に収容中にスリランカ人女性が死亡した事件に対して、東京弁護士会が厳正調査と「法の支配」を求める声明(3/24)
»
ニュース・イン・ブリーフ