文字サイズ

 
Powered by Google

MENU

ヒューライツ大阪は
国際人権情報の
交流ハブをめざします

2.21ビジネスと人権モヤモヤトークルーム~日々のモヤモヤ、話しませんか~

talk17_main.png

ビジネスと人権の担当者として抱えているお悩みや課題に感じていることはありませんか? そんな「モヤモヤ」をみんなで共有し、解決へのヒントをさぐるオンラインのトークルームです。お茶を飲みながら、お気軽にご参加ください。ご所属を明かさずにビデオオフ・ミュートでもご参加いただけます。

人権デュー・ディリジェンスの追跡評価って何? どうするの?」が今回のテーマです。
「①人権への負の影響の特定・評価→②防止・軽減→③追跡評価→④公表」という人権デュー・ディリジェンスのプロセスの中で、ビジネスと人権に関する指導原則の原則20は③の追跡評価について、「人権への負の影響が対処されているかどうかを検証するため、企業はその対応の実効性を追跡評価すべきである」としています。
「人権リスクが低減し状況が改善する効果をどう測ればいいのでしょうか?」...とはヒューライツ大阪に届けられた企業の担当の方からの生の声ですが、追跡評価を実際どうすればいいのか、どんな課題があるのか、...一緒に情報交流できればと思います。

HRDD2.png

talk17_date.png