文字サイズ

 
Powered by Google

MENU

ヒューライツ大阪は
国際人権情報の
交流ハブをめざします

『国際人権ひろば』No.174(2024年3月号)を発行しました-特集:ビジネスと人権の現在地

 ヒューライツ大阪のニュースレター『国際人権ひろば』No.174(2024年3月号)を発行しました。本号の特集は、「ビジネスと人権の現在地」と題して、国際社会と国内の動向に関して3本の最新情報を掲載しています。
 三輪敦子所長のコラム「人として♥人とともに」は、国連事務総長が2021年に発表した報告書「私たちの共通の課題」を人権の視点で読み解いています。同報告書は、「国連未来サミット」の開催(2024年9月予定)を提案しています。
 また、ヒューライツ大阪が反差別国際運動(IMADR)と2月3日に共催した「人権を実現できる日本に―マイノリティ女性の人権侵犯申立から考える」の概要を掲載しています。
 もくじはこちらをご覧ください。前号までのバックナンバーは、ウェブサイトで読むことができます。

 『国際人権ひろば』(A4判16ページ)は奇数月に発行し、会員に配布しています。定期購読も受付けています。年間購読料(年6回)は、これまで送料・税込み2,700円としていましたが、2024年度 No.175(5月号)から2,800円とさせていただきます。1部ごとの頒布は現行の350円+120円(当面の送料)に据え置きます。ご希望の方はEメール(webmail[a]hurights.or.jp)、またはFAX (06-6543-7004)にて、ヒューライツ大阪にお申し込みください。([a]は@に代えてください)
 賛助会員(年間3,000円)個人会員(年間5,000円)、団体会員(年間10,000円)になっていただくと、毎号、賛助会員と個人会員には1部、団体会員には2部をお送りしています。詳細は、こちらをご覧ください。