|
書名(タイトル・本誌名) |
著者/出版者 |
出版年 |
請求番号 |
ページ数 |
2121 |
子づれシングル : ひとり親家族の自立と社会的支援  |
神原文子 / 明石書店 |
2010 |
J / 369.4 |
268p |
2122 |
企業の社会的責任と人権の諸相  |
アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪) 編 / 現代人文社 |
2010 |
AP / 335.1 |
102p |
2123 |
近畿大学学生の人権意識調査報告書(分析編)  |
近畿大学人権問題研究所 |
2010 |
J / 316.1 |
41p |
2124 |
The rights to adequate food  |
Office of the High Commissioner for Human Rights, United Nations / United Nations |
2010 |
G / 316.1 / 34 |
iv, 49 p |
2125 |
出入国管理データブック  |
入管協会 |
2010 |
J / 329.9 / 2010 |
4, 88p |
2126 |
無国籍の情景 : 国際法の視座、日本の課題  |
阿部浩己 / 国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所 |
2010 |
J / 329.9 |
72p |
2127 |
中央アジアのコリアンを訪ねる旅 2010 : フィールドワーク・ノート  |
神戸学生青年センター |
2010 |
CA / 316.8 |
40p |
2128 |
ヘイト・クライム : 憎悪犯罪が日本を壊す  |
前田朗 / 三一書房労働組合 |
2010 |
J / 316.8 |
151p |
2129 |
グローバル化の中のアジアの児童労働 : 国際競争にさらされる子どもの人権  |
香川孝三 / 明石書店 |
2010 |
AP / 367.6 |
238p |
2130 |
連合大阪20年史 : 未来へつなげよう組合員 (なかま) と家族と地域の絆  |
連合大阪結成20周年記念編集部会 編 / 日本労働組合総連合会大阪府連合会(連合大阪) |
2010 |
J / 366.6 |
134p |
2131 |
出入国管理データブック  |
入管協会 |
2010 |
J / 329.9 / 2010 |
4, 88p |
2132 |
外国人・民族的マイノリティ人権白書  |
外国人人権法連絡会 編 / 外国人人権法連絡会 |
2010 |
J / 334.4 |
256p |
2133 |
人権シンポジウム記録集 : 「すべての人の人権を大切に」  |
日本カトリック司教協議会社会司教委員会 編 / カトリック中央協議会 |
2010 |
J / 190 |
149p |
2134 |
活動報告書  |
アジア太平洋資料センター(PARC) |
2010 |
AP / 335.8 |
16p |
2135 |
ワン・ワールド・フェスティバル2009 : 事業報告書  |
ワン・ワールド・フェスティバル実行委員会 |
2010 |
J / 333.8 / 2009 |
1冊 |
2136 |
The rights to adequate food  |
Office of the High Commissioner for Human Rights, United Nations / United Nations |
2010 |
G / 316.1 / 34 |
iv, 49 p |
2137 |
Effectiveness of the Human Rights Committee's follow-up procedure : case study of some Asian countries' concluding observations and individual communications : proceedings of International Symposium  |
Kyoto Human Rights Research Institute |
2010 |
AP / 316.1 |
99 p |
2138 |
同じをこえて : 差別と平等  |
大阪府人権協会 編 / 大阪府府民文化部人権室 |
2010 |
J / 371.5 |
76p |
2139 |
八尾市人権協会物語  |
奥田均 ; 八尾市人権協会 編 / 八尾市人権協会 |
2010 |
J / 316.1 |
91p |
2140 |
大阪の子どもたち : 子どもの生活白書  |
大阪府人権教育研究協議会 |
2010 |
J / 372 / 2009 |
144p |