|
書名(タイトル・本誌名) |
著者/出版者 |
出版年 |
請求番号 |
ページ数 |
2821 |
International Human Rights Education (HRE) Evaluation Symposium : HRE for Social Change : Evaluation Approaches and Methodologies : Symposium Manual  |
Equitas (International Centre for Human Rights Education) |
2007 |
G / 316.1 |
ix、 55 p |
2822 |
Regional training for trainers workshop ? : Human Rights Education : a pathway to building a human rights culture in Iraq, the Middle East and North Africa : workshop manual  |
Equitas (International Centre for Human Rights Education) |
2007 |
WA / 316.1 |
171 p |
2823 |
Annual International Human Rights Training Program  |
Equitas (International Centre for Human Rights Education) |
2007 |
G / 371.5 / 28 |
1 v |
2824 |
いじめを考える : 人権啓発インタビュー記録  |
辛淑玉, 内藤朝雄 談 / 大阪府人権協会 |
2007 |
J / 316.1 |
9p |
2825 |
International Human Rights Training Program : resource manual  |
Equitas (International Centre for Human Rights Education) |
2007 |
G / 371.5 / 28 |
ii、 285 p |
2826 |
Statement of intent and service performance  |
[ed. by The Office of Human Rights Proceedings (Te Tari Whakatau Take Tika Tangata), Human Rights Commission (Te Kahui Tika Tangata)] / Office of Human Rights Proceedings (Te Tari Whakatau Take Tika Tangata), Human Rights Commission (Te Kahui Tika Tangata) |
2007 |
P / 327.7 / 2007 |
60 p |
2827 |
Training program on civil & political rights for university students : final report  |
prepared by Bushra Abu-Shahout, Lara Yassin / National Centre for Human Rights [NCHR] : Konrad-Adenauer-Stiftung |
2007 |
WA / 371.5 |
1 v |
2828 |
移住労働者と連帯する全国フォーラム・北海道 : 報告集  |
第6回移住労働者と連帯する全国フォーラム・北海道実行委員会 編 / 第6回移住労働者と連帯する全国フォーラム・北海道実行委員会 |
2007 |
J / 334.4 / 6 |
94p |
2829 |
立ち上がりつながるマイノリティ女性 : アイヌ女性・部落女性・在日朝鮮人女性によるアンケート調査報告と提言  |
北海道ウタリ協会札幌支部 [ほか] 編 / 反差別国際運動日本委員会(IMADR-JC) |
2007 |
J / 367.2 |
5, 280p |
2830 |
国際私法判例百選  |
櫻田嘉章, 道垣内正人 編 / 有斐閣 |
2007 |
J / 329.8 |
7、 232p |
2831 |
多民族共生人権研究集会  |
[第7回2007 多民族共生人権研究集会 実行委員会] |
2007 |
J / 334.4 / 2007 |
151p |
2832 |
Training manual on gender sensitivity and CEDAW  |
Ateneo Human Rights Center, Ateneo Law School |
2007 |
SEA / 367.1 |
44 p |
2833 |
子どもの回復力を支えるために : フィリピンの子ども虐待・搾取に取り組むNGOから学んだこと  |
エクパット・ジャパン・関西 編 / エクパット・ジャパン・関西 |
2007 |
SEA / 367.6 |
73p |
2834 |
Local governance and poverty reduction in Bangladesh  |
editors, Taniguchi Hiroyuki, Golam Hossain / Asia Pacific Center, Kobe Gakuin University |
2007 |
SEA / 318.6 |
iv、 180 p |
2835 |
Dimension of poverty and rural development in Bangladesh : the role of government  |
[by] Taufiqul Islam / Asia Pacific Research Center, Kobe Gakuin University |
2007 |
SA / 318.6 |
vii、 101 p |
2836 |
旧韓国末期の在韓日本人紙『漢城新報』連載小説の対韓政治性の研究  |
朴秀美 [ ] / アジア太平洋研究センター, 神戸学院大学 |
2007 |
EA / 070 |
61p |
2837 |
「外国人住民基本法」の制定を求める全国キリスト者1.13集会 : 外キ協結成20年  |
在日韓国人問題研究所(RAIK) 編 / 外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会(外キ協) |
2007 |
J / 329.9 / 21 |
135p |
2838 |
反差別国際運動日本委員会--総会 : 総会議案書  |
反差別国際運動日本委員会 (IMADR-JC) |
2007 |
J / 316.1 / 18 |
122p |
2839 |
日本語教室でできる母語の保持と伸長 : 多文化共生の日本語教育  |
多文化共生の日本語教育研究委員会, 大阪府在日外国人教育研究協議会 |
2007 |
J / 376.9 |
66p |
2840 |
人権教育研究発表会 : 人権教育と法教育のコラボレーション : 研究概要  |
松原市立中央小学校 |
2007 |
J / 371.5 |
20p |