|
Title(Title・Magazine name) |
Author・Editor / Publisher |
Year of publication |
Call number |
Description |
3481 |
台湾原住民と日本語教育 : 日本統治時代台湾原住民教育史研究  |
松田吉郎 / 晃洋書房 |
2004 |
EA / 316.8 |
4、 224p |
3482 |
権利の貧困 朝鮮民主主義人民共和国の人権と食糧危機  |
アムネスティ・インターナショナル ; アムネスティ・インターナショナル日本 訳 / 現代人文社 |
2004 |
EA / 610 |
93p |
3483 |
The road to freedom : Taiwan's postwar human rights movement  |
editor, Lee Chen-hsiang / Dr. Chen Wen-chen Memorial Foundation |
2004 |
EA / 316.1 |
181 p |
3484 |
ケース・スタディ : 生命倫理と法  |
樋口範雄 編 / 有斐閣 |
2004 |
J / 490 |
248p |
3485 |
写真でみる戦後60年 : 部落解放運動の歩み  |
部落解放・人権研究所 編 / 部落解放・人権研究所 |
2004 |
J / 361.8 |
90p |
3486 |
人身売買をなくすために : 受入大国日本の課題  |
JNATIP 編 ; 吉田容子 監修 / 明石書店 |
2004 |
J / 368.4 |
206p |
3487 |
十年史  |
世界人権問題研究センター 編 / 世界人権問題研究センター |
2004 |
J / 316.1 |
8、 131p |
3488 |
Ateneo law journal  |
Ateneo De Manila University School of Law |
2004 |
SEA / 322 / 17958 |
p 617-853 |
3489 |
Annual Meeting of the Asia Pacific Forum of National Human Rights Institutions  |
Asia Pacific Forum of National Human Rithts Institutions |
2004 |
AP / 327.7 / 9 |
424 p |
3490 |
写真でみる戦後60年 : 部落解放運動の歩み  |
部落解放・人権研究所 編 / 部落解放・人権研究所 |
2004 |
J / 361.8 |
90p |
3491 |
遠くまで : 奈良における在日外国人教育運動の歩み  |
多文化共生フォーラム奈良 編 / 多文化共生フォーラム奈良 |
2004 |
J / 376.9 / 2 |
72p |
3492 |
全国人権・同和教育研究大会 : 報告・資料集  |
全国同和教育研究協議会 / 全国同和教育研究協議会 |
2004 |
J / 371.9 / 56 |
22、 402p |
3493 |
おおさか2004 :現地冊子  |
第56回全国人権・同和教育研究大会[大阪]実行委員会 |
2004 |
J / 371.9 / 56 |
69p |
3494 |
子どもにやさしいまちづくり : 自治体子ども施策の現在とこれから  |
喜多明人[ほか] ?編 / 日本評論社 |
2004 |
J / 376.6 |
6、 255p |
3495 |
International Conference for National Human Rights Institutions : upholding human rights during conflict and while countering terrorism  |
National Human Rights Commission of Korea |
2004 |
G / 327.7 / 7 |
647 p |
3496 |
我が国における法教育の普及・発展を目指して : 新たな時代の自由かつ公正な社会の担い手をはぐくむために : 法教育研究所「報告書」  |
法教育研究会 [|| 編] / 法務省大臣官房司法法制部 |
2004 |
J / 375.3 |
2、 141p |
3497 |
Through no fault of their own : punitive house demolitions during the al - AqsaIntifada  |
researched and written by Ronen Shnayderman / B'Tselem |
2004 |
WA / 319.8 |
66 p |
3498 |
年次報告書  |
国際交流基金日米センター / 国際交流基金日米センター |
2004 |
J / 319 / 2003 |
45p |
3499 |
ネパール女性のしなやかさと、たくましさにふれる旅 : 出会い・学びから、つながり・行動へ : 2004年3月13日?22日  |
山本愛 編 ; 西川美香, 岩本彩子|| 編集協力 / アジアボランティアセンター |
2004 |
SA / 367.2 |
59p |
3500 |
住民自治・地方自治への共同参画 : 日本と韓国 定住外国人の地方参政権・2004 : 地域から「共生」と「平和」を  |
定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 編 / 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク |
2004 |
J / 329.9 |
18cm |